0 item
My acount
Search
カテゴリーで絞り込む
カテゴリーを選択
特集:Picnika / カントリーフォークロア
特集:壷田和宏 亜矢 / 炭化焼き〆
Vintage / Antique
Zakka
Craft
Brand / Maker
Foods
Kit of parts
IBUL
Event
Home
Category
特集:Picnika / カントリーフォークロア
特集:壷田和宏 亜矢 / 炭化焼き〆
Vintage / Antique
Zakka
Craft
Brand / Maker
Foods
Kit of parts
IBUL
Event
素材
K-刺繍
IBUL guide
About
Contact
Official site
ホーム
>
Vintage / Antique
硬質陶器・マグカップ
1940年代頃のセトモノ・デッドストック。
柔らかく低温で焼いた陶器でvintageのフランスやオランダのプレートに通じる柔らかい白です。
未使用ですが、貫入が入っておりすでに風合いあり。
初めてご使用の前に目止め(沸騰させた米の研ぎ汁に8時間以上浸す)をしていただくと色が付きにくくなりますが、色は染みやすいので汚して使い込んで育てるタイプの器です。すっきりとした超絶フツーの形、気軽さ。ありそうでない、超絶の普通とはすでに普通ではないのでは?という話もありますが、それは置いておくとしてとにかく良い感じのマグです。
コーヒー、紅茶、ちょっとしたスープにも。
*釉薬の表情に個体差がございます。特に貫入の入り方に違いがありますが、アソートでお選びいたします。
口径φ75mm、底φ65mm x H78mm
200CC(満)
陶器
dead stock(1940'S頃)
瀬戸
型番
av81
販売価格
2,800円(内税)
購入数
特定商取引法に基づく表記(返品等)
この商品を友達に教える
この商品について問い合わせる
買い物を続ける