Kit ONLINE
0 item
カテゴリーで絞り込む

硬質陶器・マグカップ(200CC満)

1930-40年代の頃の古手のクリームホワイトの硬質陶器です。薄手にスッキリと焼いていますがフランスの古い硬質陶器と同じで柔らかくトロッと優しい。実際に手に持った感触も柔らかく軽いです。
藁に包まれた状態で100年近く寝かされたもののため、柔らかい土にすでに貫入が入っています。
Vintageのフランスやベルギーのプレートを使い慣れている方には扱いがしやすいかと思いますが、初めてお使いの前に必ず目止め(あたためた米の研ぎ汁に8時間以上浸す)をして貫入がこれ以上入り難いようにお手入れをお願いします。

*口もとに目止めのあとがありますが、傷ではありません。(画像No.3)


小さな石や鉄粉(黒い点々)が混じっていたり、目あとが付いている場合がございます。在庫が複数あり、個体差があります。規格は写真と同じですが、細部の表情に違いがある可能性がございます。未使用品ではありますが長い年月をかけて倉庫で包装のない状態で保管されていたものです。表面に細かい傷がついていることがございますが、使用に問題のない程度と判断したものを出荷させていただきます。ご了承の上お申し込みください。


口径φ80mm x H75mm
200CC(満)
硬質陶器
デッドストック(1930~40年代頃)
日本